![]() |
ナルニア国物語 |
![]() |
ナルニア1の映画の時はまだ小さい子供だったのにね・・ ホロリ。 大きくなりましたね〜〜ルーシィ(役のジョージー) もう恋に憧れ、自分の外見を気にする年になっちゃったのね〜〜 最初の頃は、この子ルーシィのイメージと合わない・・と思った時もありましたが 演技力といい、今ではもうこの子がルーシィ(−▽−)/ エドも大きくなって・・・予想以上に美少年になったヨこの子★ 映画では、以外とお兄ちゃんにコンプレックスあったのね状態でしたが。 あとカスピアンはこの兄弟といつも対立⇒仲直りしてるね。大変だね。 カスピーも大人になっちゃったなぁ・・ヒゲはえてるの違和感なく見てましたが 2の時はもっと若かったよねぇ・・そういえば。 んでもって、あっさり美少女に惚れてたのに笑えた。 結局オミャー顔かい。 でも原作ではスーザンとの恋バナがなかったから「超・一目惚れ!!」 って事でOKなんだよね、この2人。 だってこの原作って結局「カスピーお嫁さん取ったど〜〜(ついでに七卿も 見つけちゃったい★」 って話だもんね。 ちなみに一緒に見に行った友達に「王子はまた出る?」と言われたので 「お爺さんになって出る」と答えました。 銀のイスでは数十年後だもんねぇ・・カスピーの子供が出てくるんだよ。 その子助けに行くんだよ、スクラブが。トンデモメンバーと珍道中で。 ある意味、スクラブ君の成長(せざる得ない)物語!! しかし映像綺麗だったなぁ〜〜島の映像とか、海とか空。 のうなしあんよ、のシーンは短かったけど微笑ましかったな。 庭のイメージも、また小説とは違うのですが(ここほんと小説オススメ!) 前評判どうりに今回の映画、とても良かったです。 兄姉コンビもチラっとだけど登場してくれたのがファンにはたまらないし。 7作までやったら、また再登場するのかな。 でも次の「銀のイス」はやりそうだけど、「馬と少年」はまたお金かかりそうだし 「魔術師のおい」はちょっと映画にするには規模が小さいしなぁ・・ まぁ、楽しみに待つって事で! |