ちょっと戻って 1〜4幕 感想 |
ちょっくら1幕から見直してみました。
いや〜〜〜〜殿って1幕はちょっとすれてる感じだったのね。んでもって今ではスッカリ千明に持ってかれてる爺の小言も言われてたりしたのね。
1幕終盤ではまだ慣れてない4人にフーーーーな殿。 んでもって2幕。運命の大合体。
いや私このシーンでシンケンジャーはただものじゃないと思ったから(笑) そして、衝撃のこのシーン。
あっるうぇ?! 殿、笑ってるーーー!!! 流ノ介が結構バカだった・・・
3幕。 流ノ介が・・結構バカだった・・・ 黒子さんに着替え手伝ってもらってるのかぁ。いいなぁ。 4幕。 青×ピンク。 |
11幕 感想 |
![]() 誰も殿の代わりにはなれない。 だって殿は殿だから。
武器借りたァーー!!! 攻撃するものなくて、おろおろことは。可愛いなぁー 昔の先代シンケンジャー登場。後ろ姿ーー!!!うわぁーー気ーにーなーるー。つか青って流ノ介の父? あと赤は・・タケルの父だよね。なんか若そうな感じが。あれっ?ちょっ・・すいません1話から見直したいシンケンジャー。 袴がやっぱり萌える。最近知り合いのライヴでヤツらが袴なんぞでロック歌いやがった。萌えるじゃないのよォオオ!!やーめーてーよー!!! かーっこーいーいーーー ぶっちゃけイイ大人がもうどうしよう。なんでこんなに萌えられるんだか。
「殿をお守りする!」と意気込む流ノ介。でも
「やめろ!かえって足手まといだ」 ・・って事でよろしいでしょうか、殿。 やっぱり殿の事が気になる青と黄。殿をかばってやられて、その2人を殿がまた体をはって守る
。なんかもう殿と皆の主従関係がたまらん。家来を大事にしてるなーいいなー。 そしてあの殿が・・、殿が家出・・! もう皆も傷つけまいと・・ 殿ォーー!!!!(爺憑依中) あぁもう殿、強いのに。だけどまだ足りない。 |
10幕 感想 |
やっぱり緑はまだ弱かったんだ・・ 殿くすり笑い。お茶で顔隠しつつこっそり笑い。あぁなんだかもう、この殿の素顔を早くみんなに知ってもらいたいよ(いやまだか)。 ネガティブ雨を操る敵に苦しむ人達を前にー 千明「流ノ介みたいだな」 (冷静)
そういえばアニメとか特撮全く興味な
い友達に「面白いのーv」と勧めてたら、なんと絶対見てくれないと思ってたら日曜朝見たよーとメールがあり、それ以来私でもやっていないリアルタイム視聴で見続けてくれている子に「彼らは改造人間なの?」って聞かれました。 ・・・・で。 千明と爺ィのケンカで顔汚れた皆。ことはのほっぺを拭く茉子。可愛いなぁー アクティブ爺ィに連れられて(馬は腰にくるって・・格さーーーーん(元)!!!)千明、ついになんか山を越えた!!頑張れ千明!まだまだ活躍の場は充分あるぞ!!そして次回。姫を守る為に立ちあがる家臣4人。 え?姫って誰の事かって? もちろん殿の事ですよ。 |
9幕 感想 |
何かに目覚めた流ノ介(笑) 洗脳&赤VS青、いつかあると思ってましたが9幕でもうお目見えですよ。 あーーでも良かったぁーーー やっぱり現場には勝てない。 つー訳で、稽古は稽古。実戦バリブリ経験の殿がやっぱり強かったです。でもあの構えって、そうかー、疲れにくいんだー(どこまで信じて大丈夫ですか) 「トラ折り紙と待っておれ・・!」で本当にじっとその場で待機してたと思われる青にグッジョブ。 問答無用で戦ってます。 まぁ策があったっちゃーあったんですがね。まぁ流ノ介がタフで良かったね、って話で。あー素敵、殿が。 「ごめん・・」で、ぽかーん、な3人。 そして次回は再び緑!! お前がもっと強くならないと、なんか殿ばっか大変だからな!! |
8幕 感想 |
殿もマコもステキーーーーーー 「しまった・・」ってそんな真面目な顔で言われるとキュンってなります殿。ウカツすぎです殿。こんな客の少ない結婚式怪しすぎます。 そして2人とも美人ですが、青が違和感なく似合いすぎてて噴き出すより見惚れてしまいました。どうしたら。 薄皮太夫。 「わちき」言ったァアーーー なんかキャラ的には好みだなぁ。話し方とか。いや敵だけど。でもこの外道衆の正体ってよくわからないんですが。 あとはぐれ者。なにこの渋若い声(笑) 中身はどんな方ですか。 いや中身あると信じてます。ていうかウッカリ、薄皮太夫かばったハグレンジャー・ジュウザにときめいたんですが。ジュウザ×太夫フラグがたっちゃったんですが。どうしてくれましょうね。 「殿さま!ちょっとケーキ屋さんよってもいいですか?」 ことは可愛ぇえ。 思わず笑顔つくる殿。ヤラレタねっ殿★ ↑ちなみに好きケーキはただの妄想です。 |
7幕 感想 |
7幕。駆け付けた皆。 仲間っていいネ★ ↑台無し漫画。 そして駆け付けた流ノ介も・・・
青にとって今週はパラダイス回。
カラオケで初めてシンケンジャーのOP,EDを歌う。 そんなシンケンジャー嵌りっぷりですが、今週もまた面白かった。 カジキオリガミ「捕獲」! また籠ーーーーー! いやこれ車使おうよ。なんか急いでるのにこのユルイ演出が好きだ!でもこの黒子達のかいがいしい世話っぷりがこの7幕の伏線であった事にこの時私は気づくよしもない。 今週も殿がかっこよすぎました。いや、私もこの殿なら幼少からの刷り込まれ・・、ではなくついてきます。 こんな演出アリか!!! 黒子は黒子で通すのかと思いきや、中身も見せますかーーーー これは来週からさらに、黒子が好きになりそうです。 あ、最後悪役?味方?な謎の人物出ましたね。戦隊ものは途中で仲間が増えて・・ってのもありかもしれないけどOPの歌詞調べたら「5人の心1つにして〜♪」とかあるんだよね。だから シンケンジャーはこれ以上増えない・・?とかえれぇ深読みしたり。そして次回。
御馳走様です。 |
ピンクVS黄色 |
大穴で「ことは姉」に初恋してたら楽しいんだけどな。それか中盤以降登場する幼馴染がいるとかv ちなみに別にカップリングで見てる訳じゃないけど、 ことはと殿結構好きです。いや茉子ともいい感じなんだけどなんかこの2人は同志って感じで。殿→ことはが女の子として可愛い、な気分希望。でも表情には出さない。そして ことは→殿は恋愛感情ナッシング(笑) あくまで主従関係希望です。 |
6幕 感想 |
ぎゃっはぁあああああああ可愛ぇええええええ♪ 女の私から見ても可愛いんだから男性陣の人気はどんだけウナギ登りなんだろなー。 ちなみに千明も可愛い。 |
こんな5人 |
ちなみに、ことはは「殿」じゃなくて「殿さまv」な呼び方でした。←なぜかvマークをつけたくなる程可愛い。 「天下御免の侍戦隊シンケンジャー、参る!」 NOT無駄人生 これからいろいろ使うんよきっと。 |
5幕 感想 |
ヤバイ。 今週の殿がヤバイ。
休息中のシンケンジャー。遊園地に行く4人に誘われるが殿するっとお断り。イッツクーーーールゥウウ!!! あぁもうどんな稽古ォーってつっこみどころ多すぎて間に合わねぇよ(笑 普段の時とキャラ違。
・・そ・・そうか。すっかり騙されていたがあれは演技だったのですね・・ほんとは照れたり動揺したりする普通の男の子だったとですね。 殿。 やばい。こんな殿いたらついてっちゃうって。跪いちゃうって。この優しさに4人が気づくのはいつの日か・・。あ、マコはちょびっと感づいてるっぽいけど。 んでもって今回も隙間からなんか とのオオオオ変身して来いよォオオオオ あぁもういいよ袴姿見たかったもん。かっこぇええええ!!←とりあえず叫んどく 殿ォオオなんかダサくなりましたァアア武器がーーーー!!!
・・・・今回も楽しく(つっこみで)疲れました。もう殿の素顔が可愛すぎるよォオ |