私の中で開催中、「ガンダム祭り」その1。 ∀(ターンエー)ガンダム はっきしいって資料がほとんどないうえに しかもSEEDの1コ前の比較的新しいアニメじゃん。 |
※あらすじ(たぶん・・)
ガンダムの戦いが「黒歴史」として記憶の彼方にうずもれている頃・・
地球の人々は、宇宙で暮らしていた事をすっかり忘れていた。だが、月にはまだ取り残された民「ムーンレィス」が残っていた。
彼らは地球に戻りたがっていた。そして地球の代表者と影ながら交信を続けていたのである。
ロランは地球帰還調査の為に(実験台として?)地球に送り込まれたムーンレィス。
キエルとソシエという姉妹に助けられ、その家で働きながら地球の生活に慣れていく。そして他の仲間の帰還を待っていた。
しかし、地球側の交渉者達はムーンレィスに土地を渡すことを嫌い、軍隊を組織していた。だが技術の発展したムーンレィス相手に
歯が立つしろものではなかったのだが。
しかし、地球にあった兵器「ターンエーガンダム」をロランは発見してしまう・・・。
SEEDと似てて、敵側出身だけど地球軍として戦うはめになってしまうロラン。まだ皆から嫌われるのではなく重宝?がられている
だけキラよりましかも・・。でもいいように利用されて女装までやらされたり(なんで女のパイロットのフリする意味があったんだろうな)
したけど。んで、戦いもどんどんどろ沼化して肥大していく。
更に、キエルと月側の女王・ディアナがくりそつで途中入れ替わったままストーリーは進んでしまう。
そして途中まであんなに憧れていたディアナなのに、2人が入れ替わった事に気づかないロラン。
気づいて「ボクはディアナさまに今までなんてことを・・」くらくら。とかなんとかのシーンは面白かったけど。
そしてこれだけは言いたい。
ターンエーは最初の方だけちらっと見て、う〜〜んどうしようかな、で見るのやめて最終話だけなんとなくチェックしたアニメ。そしたら・・・
主人公ソシエとくっつくと思ったのに、チゥして別れてるだぁ〜〜??んでディアナと一緒に暮らしてるだぁ〜〜!!??
納得できん!!(って見てなかったくせに)という訳で、レンタルして全部見たアニメだったのよ。
・・・まぁなんとなーく、納得できました。
でもやっぱりなぁ〜。ソシエ好きとしてはかなり彼女にとっては悲しいラストだったのでは、と。
結局ロランがキエル(ほんとはディアナ)ばっか見てて、途中ソシエといい感じ?にもなったけど別に恋愛にはならなくって。
んで、ソシエ好きだってプロポーズしてくれた人は、ソシエも好きになりかけた頃戦死なさってしまうし・・・(泣)。
あぁあ。ディアナも嫌いじゃないんだけど、なんとなく後半ロランと一緒に行動してなかったから、なんで最後一緒に暮らしてるのかと・・。
そしてキエルと仮面(とったらすっきり顔。メガネの似合うナイス生真面目軍人)の男とのラブストーリーはかなりツボにはまりました。
彼らはこの後もディアナとキエルが入れ替わった事に気づかない周りをよそに、女王とそれを見守る一番近しい軍人として
一緒にいるのでしょうね。この話一番の役得カップルか??あ、キースは顔が好みだったな。ラスト、妻子持ちだったが。
ソシエに尻にしかれ、キエルにしごかれ(女装)、ディアナに使われて・・主人公の女運は悪かったかもしれん。だが、主人公は幸せ?
そうだったからいいのか。
エンディング曲でもある「MOON」は絶品。最終話でかかって、かなり泣けました・・・。
結局全話見てはまったのは、Vガンダムと雰囲気似てたからかなぁ・・。まぁ犠牲者はこっち少なかったけど。
Vガンはすごかったからな・・・。