Character | ||
なんってったってフロドに至ってはもう50いくつですからね〜・・(いくらホビットと人間の年に違いがあるとはいっても)
それいったら映画版もかなり違うが・・・私的には大歓迎!!(イライジャ好きだし)
■フロド=バギンズ■本編の主人公。ホビット族の少年(え・・?)。 |
「ただぼんやり休んでるっていうのは
|
「とんで火にいる夏の虫ってこのこってすだ、
|
■サム=ギャムジー■フロドのうちの庭師であったが旅に同行する事に。 |
■メリー(メリアドク・ブランディバック)■始め女の子かと思ってた・・・男だった。 |
「前に出て!サム!!」 |
「僕がはめをはずすと困ると思ってるらしいんだ」 |
ピピン(ペレグリン・トゥック)旅の仲間の中で一番年下。 |
アラゴルン(馳夫さん)=ドゥナダンビルボ・ガンダルフの友人。 アルウィンを手に入れる為だという事が追補編で |
「われら荒野の野伏たちは、孤独な人間だ」 |
レゴラスエルフ族代表としてフロド達と行動を共にする。 ギムリ (左) 昔ビルボと旅したグローインの息子。 |
|
ガンダルフ灰色のガンダルフと呼ばれる魔術師。 |
|
ボロミアゴンドールの執政・デネソールの息子。 |
一つの指輪の真の所持者。彼に指輪が戻ってしまうと大変な事になる。
この物語のラスボスだが気の毒にも本人の出番はないに等しい(泣)。
9人の幽鬼・9つの人間の指輪所持者(黒の乗手・ナズグル)を使って、フロド達を追い詰める。
ボロミアの弟。戦いをあまり好まないおとなしい性格。
ファラミアに仕える騎士。
ゴンドールの執政であり、ボロミアとファラミアの父。
白の賢者サルマンと呼ばれる賢人団の主導者であり、ガンダルフ同様西からやってきた魔術師の一人だった
が、指輪や敵の事を調べるうちにその力の魅力に取り付かれてしまう。
サウロン(名前似てて最初混乱した・・・)に仕えると称して、彼に対抗する軍勢を集めている。
裂け谷の主。エルフ。アラゴルンの育ての親。ガンダルフと共に指輪殲滅の指導者でもあるが
その傍ら娘とアラゴルンがつきあい始めちゃって複雑なパパリンでもあったりする。
苦肉の策として出した条件が「ゴンドール王になれたら娘はやる(というようなもの)」だった。
エルロンドの娘。アラゴルンと結婚の約束をし彼がゴンドール王になるのを待つ。映画版では戦うらしい・・。
ドワーフ。大トーリン・オーケンシールドの十二人の一人(byホビットの冒険)。仲間のバーリンを探している。
エルフ族。1巻でフロドを助ける。・・その後彼はどうしたのだろう・・・忘れた。
ロリアンの主。エルフの指輪所持者。妻に比べると存在感が薄いのが玉にキズ。
ケレボルンの妻。エルフの3つの指輪の1つを所有している。ケレブリアンの母でありアルウェンは孫にあたる。
迫力ある奥方である。影のラスボス(笑)。
ロリアンに住むエルフ。ここにいる間フロド達の案内係をしてくれた。
ローハンを治めるマークの国王。なかなかのお年であるが、元気に戦場を駆け回る。
ローハン国の騎士。騎士団第三軍団軍団長。マークの国王、セオデンの妹の息子である。
剣の名は「グースヴィネ」。 アラゴルンと肩を並べて戦場で活躍する
エオメルの妹。馳夫氏に人目ボレする。
セオデン王の近衛隊長。
西の谷を守っているローハンの騎士。
セオデン王の相談役でもあったが、その実サルマンと通じている。
サルマンの部下のオーク。ピピン達を連れ去る。
エント族。サルマンへと戦いを挑む。
ドゥインの禍。地下に眠っていたのをドワーフが誤って掘り起こしてしまった。
ガンダルフと死闘を演じる。
諸悪の根源?失われていた1つの指輪を彼が見つけ出してしまった事で指輪戦争は始まった。
キリス・ウンゴルに住む恐ろしい魔物。