●出版のご案内です。
★「さらにわかった! 縄文人の植物利用」が新泉社より発刊されました。
縄文時代における植物利用の最新研究が写真とわかりやすい文章で掲載されています。私は復元かごの一部についてを書きました。ぜひご高覧下さい。
アマゾンのページへ。
★「縄文の奇跡―東名遺跡」雄山閣から出版されました。 出土された遺物からわかったこと、かごのことなども書かれています。私は縄文を体験する、という内容で、ワークショップのことを 書いています。ぜひ、ご覧ください 。 雄山閣
★誠文堂新光社の本は電子書籍版になりました。Kindle(Amazon)とiBook(Apple)をご参照ください。
立体造形作品を制作しつつ、編む技術や素材について探求してきました。
編む楽しさを皆さんに知ってもらいたい、作り方の本(左の写真がそうです。)も読者のみなさんの楽しい時間をお手伝いできれば嬉しいです。 |