漫
画
|
『グリーンヒル』
古谷 実
|
しのびだ君の誕生日をこっそり祝おうとしたリーダー。
アイテムはもちろん鼻メガネに三角帽だっ。
独特のの鼻メガネ、実在するモデルなら是非欲しい。
ヤングマガジン(講談社)に連載時の17話。 |
『クラッシュ・ダンス!!』
浦沢 直樹
|
銀行を襲撃しようとする2人組の強盗の1人が顔を隠すために装着したのが鼻メガネ。変装の定番ということですね。
短編集『N-A-S-A』(小学館)に収録。 |
『セクシーコマンドー外伝
すごいよ!!マサルさん』
うすた京介
|
全日本セクシーコマンドーフェスティバル'96の2回戦で、対戦相手を一人勝ち抜き、次の試合に向かうフーミンにマサルが差し出したのが鼻メガネ&ヅラセット。
「鼻メガネをかけずにいたら・・・撲殺されました」と後悔しないように、と。
ジャンプコミックス4巻(集英社)のコマンドー40(40話)から。
アニメビデオ5巻同話にも、同シーン収録。 |
『怪力ヘチマ・ド・プーの冒険』
しりあがり寿
|
姫の16歳の誕生日に魔法の衣装を取ってくるようグスタフ王から命ぜられたヘチマ・ド・プーが身につけて帰ってきたのはセーラー服、まげヅラに鼻メガネ。
比較的ノーマルタイプだが、鼻にブツブツがあるあたりがしりあがり寿らしい。『エレキな春』(白泉社)に収録。 |
『たわけMONO』
ほりのぶゆき
|
毎回物にこだわる4コママンガのメガネの回から。
鼻メガネの変装力を過信してしまった社長の話。(竹書房) |
『食べれません』
風間やんわり
|
あまり読んだことがないマンガなのではっきりとはわからないが、クイズ仮面が毎回妙な行動をする、というシリーズのようで、クイズ仮面が鼻メガネを購入する。ヤングマガジン(講談社)'97の28号掲載分。 |
『チューリップティーズ』
地下沢中也
|
おバカな中学生ネリちゃんを主人公としたマンガで、
第11話から最終話(14話)に登場するキャラクター。
正義を行うためにネリに集められた5人、秘密のマン(HNM)
その中で、ネリにマンガでのラブレターを書くことを強要されたフジマキが、その名もズバリ“マンガ”というコードネームを付けられ、全身タイツに、おそらく手塚治虫を意識したであろう鼻メガネとベレー帽を着用。ヤングマガジン(講談社) |
『余の名はズシオ』
木村太彦
|
もういきなり1巻の表紙から鼻メガネである。
逃亡する王子のため、話の中でも変装用に鼻メガネをかける。
1巻の中でも2回ほど使用。“なんちゃってめがね”と表記されている。(角川書店) |