R3年1月13日 (水) | 『 ママの心の休み時間 』 |
「子どもにイライラする」「子どもがかわいく思えない」などど感じているお母さん同士が語り合い、気持ちを楽にする場です。 | |
時間 | 10:00−11:30 |
会場 | ウエルネスさがみはら |
対象 | 乳幼児の母親 ※保育有り(要予約) |
市主催 | こども家庭課 |
申し込み | 042−769−8345 |
育児中の ギブアンドテイク公民館などの公共施設の催しに 少し立ち話するだけでも気持ちがフワッと晴れたり、欲しかった情報を得られる事があります。 ご年配の方々に「今が人生の華よ。 ![]() ![]() 私の長男の夜泣きは、始まると1〜2時間は大きな声で泣き通すというものでした。(体力ありますよね...。) 気に病むような事も、ご近所さんへ一言打ち明けておけば、お互いに楽になれます。 深夜の鳴き声、 子どもを叱る声がなかなか止まない、 遅い時間に外に座り込んで携帯ゲーム...。 子育て中の事情は、本当に色々あるのだと思います。 でも☆もしかして?!と思ったら・・・ ためらわずに電話を あなたの通告が虐待等を防ぐことにつながります。 間違った通告で罪に問われたり、通告者の情報が漏れる心配はありません。 子育てを困難に思っているご自分を責めてしまう方も、おひとりで考え込まないで下さい。
|