2005年4月4日 初版
近藤玲史 <reishi@anet.ne.jp>
SymbianOS 向けの開発情報を、日本語で交換・蓄積しましょう。 開発環境の使い方から、実際のコードで困っている点の相談、 開発中のソフトウェアに対するフィードバック、 ノウハウの共有などができたらと思います。
2005年4月現在、日本国内で発売されている SymbianOS 搭載携帯電話は ボーダフォン 702NK (Nokia 6630) の一機種だけなので、 当面は Series60 についての話題が中心になると思われますが、 それ以外の UIQ や Series80 等の開発の話題も歓迎します。
開発情報に関係ない利用技術 (例えば、既存ソフトウェアのインストール方法や、 特定機種の通常レベルでの操作方法など) についての話題は、 他に適切な場所がたくさんありますので、申し訳ないのですが、 本メーリングリストではご遠慮ください。
SymbianOS 向けの開発に興味をお持ちの方ならば どなたでもご参加いただけます。 既に何かを開発しているとか、特定の開発環境を使っているなどの 制約はありません。
主にユーザレベル (パートタイム) の個人開発者を想定していますが、 もちろんプロの方がご参加いただいても問題ありません。 立場や志向を超えた話が展開できればと思います。
本メーリングリストは、 FreeML のシステムで運用されています。 本ページ末のフォームに、登録したいメールアドレスを記入して 「参加」ボタンを押すと、FreeML から参加意思確認のメールが送付されます。 それに従って参加登録を完了してください。
本ページ末の登録フォームが使えない場合は、 下記 URI の「このMLに参加する」ボタンから参加手続きを行うこともできます。
本メーリングリストは、メールのアーカイブを公開しています。 参加の有無に関わらずどなたでも、下記 URI から参照可能です。
2004年12月にボーダフォンから 702NK が発売されて、 日本国内でも SymbianOS を搭載した携帯電話 (スマートフォン) の 普及が始まりました。 幸いにも、幾つもの web サイト (blog、掲示板など) や書籍で、 702NK のユーザによる利用技術や経験が積極的に公開され、 蓄積されてきました。 これらの情報がまとまって入手できることにより、 新規ユーザも容易に先人の知恵の恩恵に与ることが できるようになってきています。
ところで、SymbianOS 搭載携帯電話機の大きな魅力として、 自分でプログラムを作って動かすことができるという点が挙げられます。 この開発技術については、今のところは残念ながら いろいろなところで少しづつ公開されていて、 まとまっていないという印象を受けています。 そこで、本メーリングリストを立ち上げて、情報を集積しようと思います。 集積した情報は、参加者やそれ以外の方でまとめていければ 更に使い勝手が良くなるでしょう。 興味をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。
メーリングリストの管理は、近藤玲史 <reishi@anet.ne.jp> が行わせていただきます。 メーリングリストのシステム利用上で不明な点がありましたら、 こちらへ電子メールでお問い合わせください。